お知らせ

秋の催しのご案内

世界遺産登録30周年記念 特別企画

延暦寺は、滋賀と京都にまたがる比叡山上にあり、東には「天台薬師の池」と詠われた日本一の琵琶湖が、西には京都の街並みが眼下に広がります。また、平安京の時代から国家安寧を祈る寺院としての役割を担い、数多くの高僧を輩出したことからも、日本仏教の母山として仰がれています。

このような美しく厳しい自然環境の中で、修行道場として1200年以上も続く歴史と伝統の文化が評価され、延暦寺は1994年(平成6年)に「古都京都の文化財」の一つとして、世界遺産に登録されました。本年は、そのユネスコ世界文化遺産登録から30年の節目を迎えました。

この度は30周年を記念し、西塔 釈迦堂の秘仏御開帳および特別拝観、東塔 国宝殿にて特別展を開催いたします。
日本が世界に誇る文化遺産をぜひご覧ください。

西塔釈迦堂 秘仏本尊釈迦如来像特別ご開帳・内陣特別公開
秘仏釈迦如来像 特別ご開帳

延暦寺に現存する建築物の中で、最古の建物である釈迦堂。
その名前の由来でもあるご本尊釈迦如来像を、世界遺産登録30周年を記念し、特別にご開帳いたします。
伝教大師最澄ご自作と伝わる秘仏の公開は7年ぶりとなります。

期間限定 特別御朱印

特別拝観期間中は、釈迦堂にて特別御朱印をお授けいたします。

  • 1枚 500円

※特別紙でのお授けとなります。

内陣特別公開・プロジェクションマッピング

普段入ることのできない内陣に特別通路を設け、拝観していただけます。
暗闇の内陣では、デジタルアートで知られるNAKED,inc.により、プロジェクションマッピングや和ろうそくを用いて仏の世界を創りだしています。
比叡山最古のお堂と最新のデジタルアートとのコラボレーションをお楽しみください。
またネイキッドによる世界を繋ぐ平和のアート『DANDELION PROJECT』も特別展示いたします。

期 間 令和6914日(土)~ 128日(日)
場 所 西塔 釈迦堂
時 間 9時半 ~ 15時半
料 金 800円(別途諸堂巡拝料が必要です)
※未就学児は無料
受 付 釈迦堂前特設受付
国宝殿 令和6年秋季特別展「比叡山と平安京」

延暦寺は、平安京が遷都してから、都の鬼門を護る寺院として国家安寧を願ってきました。
ゆえに朝廷との結びつきも強く、延暦寺と平安京に関連する宝物も多くみられます。
本展では、世界文化遺産「古都京都の文化財」登録30周年特別展として、延暦寺や関連寺院に伝わる貴重な文化財を一堂に会して展観します。

期 間 令和6105日(土)~ 121日(日)
(前後期で一部入れ替え)
  • 前期:10月5日 ~ 10月30日
  • 後期:11月2日 ~ 12月1日
※10月2~4日、10月31日~11月1日、12月2~4日は展示替えのため休館
場 所 東塔地域 国宝殿
料 金 拝観料500円(別途諸堂巡拝料が必要です)
(※最終入場は15時半) 
比叡の秋めぐり

京と近江の境界にそびえ、悠久の歴史を見つめてきた比叡山。
その美しく雄大な姿は、古来、霊山として崇められてきました。
標高約850メートルの山頂に、秋は一足早く訪れます。
例年10月下旬には、山の頂から木々が色づき始め、まるで錦の波のように全山を秋色に染め上げていきます。
深山ならではの秋の風情とお楽しみが詰まった秋の比叡山を、どうぞお楽しみください。

紅葉情報

比叡山の紅葉情報については下記サイトをご利用ください。

横川中堂特別内陣拝観

普段入ることのできない内陣を通り、横川中堂御本尊 聖観音菩薩立像(重文)をよりお近くでおまいりいただけます。

期 間 令和61026日(土)~ 1124日(日)

※急遽内陣拝観いただけない日がでてくることがあります。

場 所 横川地域 横川中堂
時 間 10時 ~ 15時半
料 金 無料(諸堂巡拝料は必要です)
比叡のもみじ祭り(横川駐車場特設会場)

どなたも参加できる無料抽選会のほか、土日祝にはキッチンカーなどの出店も予定しています。

期 間 令和61026日(土)~ 1124日(日)
場 所 横川駐車場特設会場
時 間 10時 ~ 16時
ご案内
2024.07.25
天台宗
一隅を照らす運動
比叡の大護摩公式ウェブサイト
延暦寺大霊園
延暦寺会館
日本文化の魅力交流ポータル「巡り」
山と水と光の廻廊
比叡山坂本サンポ
比叡の光
Panphlet PDF
英語パンフレット 中国語パンフレット 韓国語パンフレット