境内案内

国宝殿

東塔地域延暦寺バスセンターの近くにあり、延暦寺に伝来する数多くの仏像・仏画・書跡等の文化財を保管するための施設です。中には国宝や重要文化財に指定されているものも多く、延暦寺の歴史の一端に触れることができます。

「国宝殿」という名称は、伝教大師最澄が著わした『山家学生式』の中の「一隅を照らす。これ則ち国宝なり。」という言葉から名づけました。伝教大師は、「国宝」とは物ではなく、人の心であると述べています。参拝者の皆様に、延暦寺の文化財を通じて「こころ」を見直す場となることを願っています。

国宝殿
国宝殿

常設展「仏教美術と信仰」

展示内容

重文 千手観音菩薩立像
(9世紀)
重文 多聞天立像・広目天立像
(10世紀)
重文 慈恵大師坐像
(重文・1256)
●釈迦如来坐像(12世紀)
●阿弥陀二十五菩薩来迎図厨子(15世紀)

主な収蔵品

展示内容

国宝 天台法華宗年分縁起 伝教大師筆
平安時代(9世紀)
国宝 光定戒牒 嵯峨天皇筆
弘仁14年(823)
重文 薬師如来坐像
平安時代(10世紀)
重文 五大明王像
鎌倉時代(13世紀)
ほか(※収蔵品は適宜展示入替えをしています)
千手観音立像

重要文化財
千手観音立像
平安時代(九世紀)

維摩居士坐像

重要文化財
維摩居士坐像
平安時代(九世紀)

不動明王二童子立像

重要文化財
不動明王二童子立像
鎌倉時代(十三世紀)

薬師如来坐像

重要文化財
薬師如来坐像
平安時代(十世紀)

大黒天立像

重要文化財
大黒天立像
鎌倉時代(正安3年 1301)

国宝殿 開館時間・拝観料

開館時間

通年(1月~12月) 9:00~16:00

拝観料

大人 中高生 小学生
個人 500円 300円 100円
団体
(20名~)
400円 200円
天台宗
一隅を照らす運動
比叡の大護摩公式ウェブサイト
延暦寺大霊園
延暦寺会館
日本文化の魅力交流ポータル「巡り」
山と水と光の廻廊
比叡山坂本サンポ
比叡の光
Panphlet PDF
英語パンフレット 中国語パンフレット 韓国語パンフレット